![]() |
2022/01/27 地鎮祭 [スタッフブログ]青空の澄み渡る冬晴れの朝、今年初の地鎮祭が執り行われました。 |
![]() |
2022/01/23 遅ればせながら… [スタッフブログ]年が明けてから時間経っていますが改めて、 |
![]() |
2022/01/12 本年度も [スタッフブログ]冬休みはいかがお過ごしでしたか? |
![]() |
2022/01/10 年末年始のやめられないとまらない [スタッフブログ]本年もよろしくお願い致します。
昨年の年明けに岩手から浜松に飛んできて
ちょうど一年がたちました。
ついこの前まで”もう半年たったのか”
と思っていたはずなんですが…。
昨年に引き続きありがたく忙しい日々がつづいていますが、年末年始はお休みをいただき地元宮古へ帰省していました。
コロナ禍でずっと帰ってこれなかった姉も今回は帰省し、久しぶりの家族勢揃いでした。
姉とツルツル雪の上でキャッチボールを意地でも一緒にやったりと家族や、友達ともゆっくりとした時間をすごしました。
何も無い街で行くところもみんな限られているので、行く先々で他の友達とも遭遇し盛り上がったりと、狭い街に珍しく感謝しました笑
何も予定がない日は
お土産を買いがてら両親と海(浄土ヶ浜)へ。
見慣れた景色ではありますが、天気も良くてより綺麗でした。お昼にはその海を横目に真鱈といくらの漬け丼。 浄土ヶ浜のウミネコにかっぱえびせんをあげるのが観光客の定番なので、幼少期ぶりにウミネコへの餌やりもやったのですが、後半気づいたら自分もつまんで食べてしまっていました。
やめられないとまらない。
別日には
家の近所にある魚菜市場へ行き、牡蠣を1キロ分買いカキフライと酒蒸し牡蠣をこっさぎ(作り)、会社の先輩からいただいた浜松のお酒と共に、家族にお振る舞いをしました。
宮古の牡蠣は一粒約12cmもあり肉厚ジューシーで美味しいです。
やめられないとまらない。
それ以上に
お母さんの料理もやめられないとまらない。
そんなこんなで
美味しいもの食べて
家族と友達とゆっくりとした時間を過ごし
充実した年末年始を送ることができました。
ありがたい長期休みでした。感謝です。
休みから切り替え
とまらずに今年も駆け巡りたいと思います。
kimizawa
|
|
2022/01/05 こどもみらい住宅支援事業 [スタッフブログ]新年あけましておめでとうございます。 現在弊社が建築に携わらせていただいています皆様、またすでに建築をされたOBの皆様、
そんな中で、令和3年度補正予算の中で決まりました新たな住宅取得を支援する事業として が創設されました。
と国交省は掲げての支援事業となり、 |
![]() |
2021/12/31 2021年を振り返って [スタッフブログ]今年も残すところあと少し。 |
![]() |
2021/12/30 年末年始休業のお知らせ [お知らせ]弊社では誠に勝手ながら、本年度の年末年始休業を以下の日程で実施させていただきます。 2021年12月29日(水) ~ 2022年1月4日(火)
※2022年1月5日(水)より通常営業となります。
この期間にいただきましたお問い合わせ等につきましては、2022年1月5日(水)以降、順次対応させていただきます。 皆様には何かとご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。 |
![]() |
2021/12/16 静岡新聞(2021年12月15日号)掲載 [メディア掲載]
|
![]() |
2021/12/14 中日新聞(2021年12月14日号)掲載 [メディア掲載]中日新聞(2021年12月14日号)に掲載していただきました。 |
![]() |
2021/11/29 伐採ツアー [スタッフブログ]おはようございます! |