![]() |
2010/05/24 谷部分 [スタッフブログ]築40年の家のメンテナンス。 谷部分の銅板にピンホール発見!
|
![]() |
2010/05/22 男の隠れ家 [スタッフブログ]数年前、製作したガレージです。
ハーレー、クロスバイク、トライアルバイク等のガレージとしても必要な物ですが、休日の「男の隠れ家」として最高とのことでした。 ですよね~! 別件で、お邪魔したのですが、クロスバイクの試乗をしたり、ハーレーを眺めたり、しばらくまったりしちゃいました。 |
![]() |
2010/05/22 ツーリング [スタッフブログ]今日は、あまりにも天気がよく、仕事も加工場での仕事だったため、昼食後、仕事仲間と少し山へ走りに行ってきました。 |
![]() |
2010/05/21 漏水 [スタッフブログ]先日、漏水のメンテナンスに行ってきました。 大量に漏れていれば、漏水個所の特定も簡単なのですが、わずかな漏れだったため地道な作業ですが一か所ずつチェックしていきました。 結局、写真右のボイラーの下部で漏水していました。 こうした、漏水の際には、補修後、下の写真のような申請をすることで、漏水時の水道料金を、以後の料金で調整してくれます。
|
![]() |
2010/05/20 AonA [スタッフブログ]友人たちの主催するイベントAonA in Hamamatsu2010 のブログが開設されたので紹介します。 AonAとは、A(activation)onA(art)-芸術における起動・活性化を目的とし、普段、聞くことがないようなさまざまなジャンルの楽曲、合唱、ダンスなどのパフォーマンスを楽しめる野外イベント。 〈開催日時) 〈開催場所〉 〈参加費用) 〈主催〉 〈後援〉 〈協力〉 〈出演者リスト〉 〈お問い合わせ〉 アーティスト紹介など、イベントの詳細はブログで紹介しています。 詳しくはこちら↓ |
![]() |
2010/05/20 雨仕事 [スタッフブログ]昨日は結構雨が降りましたね~! 大工工事には相性が悪い雨ですが、こちらの工事は順調に進んでいます。 埃が舞わないという面では、解体工事は、雨降りにはいいのかもしれませんね。 ただ、今日のように蒸し暑いとカッパは辛いてすよね~。 |
![]() |
2010/05/19 ROOGAという屋根材 [スタッフブログ]屋根が葺けました。 ただ、お値段は平板瓦以上と結構高め・・・ 正直、瓦に代わる屋根材としてではなく、高品質なカラーベストというイメージでいたので瓦より高いというのは・・・。 もう少し安くなってほしいですね。 |
![]() |
2022/06/14 巷で流行りの |
![]() |
2022/06/02 6/18(土)・19(日) 「日日列舎」新築完成見学会のお知らせ (予約終了) |
![]() |
2022/05/31 大黒柱で思い出す幼稚園時代 |
![]() |
2022/05/13 名栗合宿 |
![]() |
2022/04/30 来期に向けて |