|
2009/01/10 今年2回目の炭作り [スタッフブログ]今回は、炭作りの流れを紹介しちゃいます。 ![]() ![]() ![]() 最後に前面に蓋をし、いよいよ点火。 ![]() ![]() 今日は、火をつけたので一晩火の番人。 ひとまず、日も暮れたので、山小屋に帰って夕食です。 |
![]() |
2009/01/10 腰痛になりそう [スタッフブログ]少し風が強いけど雨上がりの気持ちがいい週末。 この広々空間は収納階。 |
![]() |
2009/01/09 充電式ラジオ [スタッフブログ]最近、職人仲間の間で人気の充電式ラジオ。 結構音もいいし、何より丈夫そう。 前から気になっていたのですが、周りが皆買ったので必要なくなりました。 今日は、ラジオを聴きながら下駄箱の製作中。 |
![]() |
2009/01/07 桧の板 [スタッフブログ]掃除をしていたら面白い形の桧の板がでてきました。
![]() ![]() |
![]() |
2009/01/07 子供のような大人の隠れ家 [スタッフブログ]数年前みんなで造った炭窯と炭焼き小屋。 僕もこの作業に立ち会うのは数年ぶり。 出来上がったすみは、山小屋や炭焼き小屋にある囲炉裏などで使っています。 みんなで囲炉裏を囲んで暖をとり、 まさに「子供のような大人」の隠れ家。 |
![]() |
2009/01/07 日々勉強 [スタッフブログ]次世代型の自動車「ライフスタイルカー」の打ち合わせ中。 アイデア、情報、知識、情熱 素案も決まり、まずはサンプル作成開始です。 |
![]() |
2022/06/14 巷で流行りの |
![]() |
2022/06/02 6/18(土)・19(日) 「日日列舎」新築完成見学会のお知らせ (予約終了) |
![]() |
2022/05/31 大黒柱で思い出す幼稚園時代 |
![]() |
2022/05/13 名栗合宿 |
![]() |
2022/04/30 来期に向けて |