袋井市で新しく始まる家づくり。
先日は地鎮祭でした。
緑風の家、と名付けられたこの家は若いご夫婦と小さな息子ちゃん、奥様のお母さま、4人の暮らしを受けとめる器となります。
まわりは田んぼに囲まれ、本当に緑色の風が吹いていそうな長閑な環境。静かでとても癒されます。
***
地鎮祭の前に、草刈りをし、地縄を張ってくれた石牧社長。
「あと少しの命と思って花だけ残しといた」とのこと。
その風貌からは想像に難いですが、乙女心も持ち合わせているようです。
しかも草刈り機を使い花だけ残すという器用さも。
乙女心も、器用さも、どちらも無い私は見習う所ばかりです。
にしくぼ