9月の頭に担当していた2軒の住まいが竣工しました。
そのうちの1軒「桜軸のいえ」のおはなし。
桜軸のいえにはふたりの可愛い娘ちゃんが居て、
ダイニングテーブルの前に二人が座るベンチを依頼されました。
家具をデザインするのは実はちょっと苦手。
楽しいのだけれど設計とはまた少し違う頭を使います。
じゃん!
出来上がったのはこんなベンチ。
わざわ座のテーブルに合わせてデザインし、杉のパネルを使い、アクセントに少し漆を塗っています。
子ども用に座面は50cmと高めにしています。
ただ、いつまでも小さいわけでは無いので上下をくるっとひっくり返すと・・・
大人用に変わります。
単純ですがなかなか面白いのができたなーと思います。
モデルは石牧ですが、すごい疲労感がにじみ出ていますね(笑)
猛暑の中の建前が終わってから残りの体力を出し切って作ってくれたのでした。
2019年夏、想い出の1脚です。
西久保