春野「イルボスコ」で加工を進めているS写真館様の状況ですが
現在1階の主要構造材が終わりましてこれから2階へと移っていくところです。
1階真ん中に通る梁ですが、柱間ピッチが延びていてなおかつ2階からの加重を支える重要な梁となっている為、材料の大きさが大きくなっています。
それで今回追っ掛け大栓継ぎという継ぎ手を採用して、梁通しを繋いで1本の構造部材としました。
継ぎ手の加工は終わったのであとは仮組みをして本番の建方に備えていきます。
山内
春野「イルボスコ」で加工を進めているS写真館様の状況ですが
現在1階の主要構造材が終わりましてこれから2階へと移っていくところです。
1階真ん中に通る梁ですが、柱間ピッチが延びていてなおかつ2階からの加重を支える重要な梁となっている為、材料の大きさが大きくなっています。
それで今回追っ掛け大栓継ぎという継ぎ手を採用して、梁通しを繋いで1本の構造部材としました。
継ぎ手の加工は終わったのであとは仮組みをして本番の建方に備えていきます。
山内
![]() |
2021/02/19 仕事がある大切さ |
![]() |
2021/02/08 現場進捗 ~浜松市中区 肴町~ |
![]() |
2021/02/08 木取り |
![]() |
2021/01/31 初心を… |
![]() |
2021/01/25 2/13(土)・14(日) 「そらちかの家」新築完成見学会のお知らせ |