7月に入りました。
6月はカラ梅雨で気持ちの良い日が続きましたが、7月に入り急にジメジメと蒸し暑くなりました。
住まいながらのリノベーションという事で、心配していた雨が降らなかったお陰で工事の方は順調に進んでいます。
二階の屋根を解体して、中二階のような形にする「減築」が終わり、現在は耐震改修工事に入っています。
耐震の考え方も、新築とは違い既存の躯体の状況に合わせて適切な工事方法を選択しています。
この後、外張り断熱工法によって断熱改修へと進んでいきます。
石牧
7月に入りました。
6月はカラ梅雨で気持ちの良い日が続きましたが、7月に入り急にジメジメと蒸し暑くなりました。
住まいながらのリノベーションという事で、心配していた雨が降らなかったお陰で工事の方は順調に進んでいます。
二階の屋根を解体して、中二階のような形にする「減築」が終わり、現在は耐震改修工事に入っています。
耐震の考え方も、新築とは違い既存の躯体の状況に合わせて適切な工事方法を選択しています。
この後、外張り断熱工法によって断熱改修へと進んでいきます。
石牧
![]() |
2022/06/14 巷で流行りの |
![]() |
2022/06/02 6/18(土)・19(日) 「日日列舎」新築完成見学会のお知らせ (予約終了) |
![]() |
2022/05/31 大黒柱で思い出す幼稚園時代 |
![]() |
2022/05/13 名栗合宿 |
![]() |
2022/04/30 来期に向けて |