今週は、
気温も高かくムシムシと湿度の高い日が続きます。
湿度が高いという事は・・・。
『漆日和』ですね。
本日、一緒に漆を塗るのは大工の奥山です。
先日の社長のブログでもありました、ただいま改修中の『いそらのはなれ』に使う床板に漆を仕上げていきます。
漆は、湿気や酸性にもアルカリ性にも強く腐朽にも強い。
なので、水廻りにも安心して使える。
漆を自社で塗装する事でお施主様にも身近になればいいなと思います。
当然、古来からある日本の伝統的な材料である事も欠かせません。
き残しが無いかを確認する漆山(奥山)です。
日々の通常業務とは違う事をする事も楽しむ。
石牧建築に漆を塗る職人がまた一人増えました。
漆原(佐原)