前回の記事から日が空きましたが続きです。
イルボスコ編はこちら
イルボスコで加工された材料を現場に持ち込みいよいよ現場作業です。
まずは15㎜に削った板に溝をつき、キッチンのサイドパネルやトイレの壁に張ります。
小便器が取り付く壁やキッチンにはモザイクタイルを使用しました。
他にも23㎜に仕上げた板を幅ハギした栂パネルも作り、こちらはキッチンの引き出しの前板に使用。
全て一本の木から出来た栂のキッチン。
木の母と書いて栂。
お母さんが立つキッチンにふさわしいのではないかとお話したところ、キッチンに立つのはお父さんが多いとのこと…。
ドンマイ。。。
完成までもう少しです!
石牧