Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

草和荘

WORKS GALLERY

新築戸建住宅

草和荘
草和荘
うっそうとした春野町の森に囲まれた
Photographer: 大関正行 coloring: 浅野
(石牧建築)
工法・規模 木造平屋建て リノベーション
(木造軸組工法)
敷地面積 ----------
延床面積 101.023㎡ 
施工者 有限会社石牧建築


浜松市天竜区春野町の林の奥の静かな土地に 
またひとつ、新たな住まいが誕生します。

集落から少し離れたところに建つ一軒家。
その土地の名残や借景を活かしながら
石牧建築の手仕事で新しい姿に生まれ変わりました。

メインで仕事をした合田大工を中心に
名栗や小幅板、大幅の杉板に焼杉etc...
木材で出来る様々な意匠を取り入れて
大工の意志がたっぷりと詰まった空間に仕上げられました

小上がりに畳を敷いた空間には
黒柿や名栗の天井をあしらい
茶室のようなたたずまいを演出しました

草木に囲まれた住まいの中に
大工の自由な発想が草野鶴のように伸びている
木の薫り漂う和の住まい
”草和荘” 

この物件では、以下の仕様を採用しています。  
【外壁】
ガルバリウム鋼板:角波
板張り:天竜杉 / 焼杉
【屋根】
既存屋根 かわら葺き
【サッシ】
Ykkap:APW330/331
(ペアガラス・樹脂)
【断熱施工】
屋根:①HGW210mm 充填断熱  
外壁:HGW105mm 
床:① カネライトフォーム45mm 
【換気・その他】
換気種別:3種換気(気密式換気扇&給気口)
空調設備:ルームエアコン
エネルギー:電気とガス
給湯器:エコジョーズ (Rinnai)



その他の写真や日常の様子はinstagramでご覧いただけます
石牧建築| ISHIMAKI KENCHIKU(@ishimaki_kenchiku) • Instagram写真と動画